洗面所リフォームのポイント

洗面所リフォームのポイント

洗面所リフォームのポイント

洗面所は家族みんなが、洗顔やメイク、脱衣、洗濯など毎日さまざまな目的で使用します。

それだけに、たくさんの小物が散らかりがちです。

限られたスペースを有効に活用するためには、洗面化粧台選びが大切なポイントです。

 

また、清潔で明るい空間を保つための工夫も取り入れれば、快適な洗面スペースが実現できます。

 

洗面化粧台の基礎知識

洗顔や洗髪以外にも、洗濯物の手洗いやメイクアップなど、家族みんながさまざまな使い方をする洗面化粧台。
どんなものを選ぶかは、使い勝手はもちろんのこと、収納性やデザイン性も重要なポイントです。
近年の洗面化粧台は、より使いやすく進化を続けています。

 

システムタイプの洗面化粧台

システムタイプ |洗面化粧台のタイプ①
ボウルをセットしたキャビネットに照明器具、ミラー、収納スペースなどを組合わせたものが一般的。
サイズの主流は幅が75cmタイプで、ミラー、水栓、キャビネットの組合わせ方によって価格が違ってきます。

また、スペースに応じて自由にパーツを組合わせることも可能。

最近では、車イス仕様や自動照明など高機能タイプも登場しています。

カウンタータイプの洗面化粧台

カウンタータイプ |洗面化粧台のタイプ②
洗面ボウルと水栓金具、カウンターなどのパーツを自由に組合わせることができます。
足下をオープンにしたり、キャビネットにしたりといろいろ選べます。
また、高級感のある人造大理石のカウンターを1mmピッチでフリーオーダーできるタイプもあります。

インテリアとして、デザインや機能美にこだわる人におすすめしたいハイグレードタイプです。

 

キャビネット | 洗面化粧台の設備紹介①

洗面台や洗濯機の上に設置する「ウォールキャビネット」

横のスペースを使う「サイドキャビネット」などがあります。

空間に合わせて選択をしましょう。

 

 

ベースキャビネット | 洗面化粧台の設備紹介②

ベーシックな「扉タイプ」、収納しやすい「引き出しタイプ」の2種。

基本的な間口サイズは60・75cmですが、90・100cmも人気です。

扉の色柄も多彩なので家具とのコーディネートも可能に。

 

ボウル | 洗面化粧台の設備紹介③

使う目的に応じて、素材・サイズ・形状を選びましょう。

奥行きは50・60cm、高さは75・80cmが標準です。

長身の方向けに85・90cmを揃えているメーカーもあります。

 

照明 | 洗面化粧台の設備紹介④

白熱灯、蛍光灯を使うのが一般的。

メイク用の補助照明付きタイプもGOOD。

 

ミラー・収納 | 洗面化粧台の設備紹介⑤

通常は鏡の横に収納が付きますが、
鏡裏が収納になった「二面鏡」「三面鏡」は小物が片付くので便利。

「両開き三面鏡」は顔の近くまで引き寄せられるのでメイク時に重宝。

 

水栓 | 洗面化粧台の設備紹介⑥

洗面台として使用する場合「2ハンドル混合栓」「シングルレバー混合栓」でも十分ですが、
主流は「シングルレバーシャンプー水栓」です。

 

サーモ付きや清掃性の良い壁付水栓も便利。

 

その他 | 洗面化粧台の設備紹介⑦

キャビネットには、すぐお湯が出せる「電気温水器」、
寒い季節に使いたい「足元温風機」などが設置できます。

 

 

お問い合わせはこちらから